愛用品まとめてるよ👉
公文式:長男くん
PR

公文式 学習進捗 2024年11月 ‖ 年中・5歳ヶ月 ‖ 学習歴2年6ヶ月

メレンゲ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年11月末の長男くんの公文式の進捗の報告です

(撮影の都合上毎月20日前後のものになります)

算数

割り算はやっぱり引き算がネックで、
沼にハマるとプチパニックになり

それまでできていた九九まで変なことになる悪循環😨
長男くんは正直要領がいいタイプではないので、
とにかく繰り返して積み重ねるしかない‼️
なので一緒にコツコツ頑張ります◎
(実家の母からは「まだ5歳なんだし取り組むのが早すぎたんじゃない?)と言われております。。)

国語

3教科で1番調子良く進んでおり、
いつも国語から学習を開始しています📝
先日先生と定期の個人面談があり、
よくできていれば繰り返しなしで進んでみる方針になりました✏️
ただし、本人がしんどそうなら
戻ったり繰り返しをしたりするように同時にお願いしてきました。

↓くもんのさんかくえんぴつも削れる◎↓

英語

内容そのものが楽しくないようで正直すごく嫌がっていました💦
先日理由やその後の英語学習をどうするかを含めて詳しくInstagramで投稿しましたが、
11月いっぱいで英語については学習終了にしました。
最後はぐずぐず言いながらだったけどやり切ったのが我が子ながら偉いと思ってしました。これまでよく頑張ったね‼️

まとめ

どれも難易度があがってきて取り組むのが大変そうに見えることもありますが、
これからも伴走しながらコツコツ積み重ねたいと思います。

ABOUT ME
メレンゲ‖ 女医ママ
メレンゲ‖ 女医ママ
2歳5歳男の子のママ。出産を機に常勤からフリーランス医になる。 長男くん妊娠中から知育についての情報を集めはじめ、自宅で取り入れている。
記事URLをコピーしました